フツーのサラリーマンだけど四輪レースやりたい‼️

フツーのしがないサラリーマンが四輪レースを始めるための記録です。

ライセンス申請用の写真を撮りに行くの巻

はーい

Yuziです。

 

Bライセンス申請用の証明写真を撮りに行って来ました!

 

ちなみに証明写真は街角にあるKi-Re-i撮りました。

https://www.dnpphoto.jp/products/kirei/

 

Ki-Re-iで写真を撮るうえで、1つポイントがあります。

 

証明写真機によって撮影できるサイズが異なるようです。

 

ここから実体験なのですが、

 

Bライセンスで必要な写真サイズは縦4㎝×横3㎝です。

Ki-Re-iのHPには縦4㎝×横3㎝が撮れると書いてあります。

 

で…

自分の家の近くのKi-Re-iに行くと、ボックス入口に縦4㎝×横3㎝のサイズのサンプルが飾ってない…

 

と思いつつも、お金入れてサイズを選択する画面になったら出てくるんじゃないかと思ったけど…

 

 

出てこない…

 

 

よくわからなくて2回やってみたけど、やっぱり出てこない…

 

うーん…

 

と思いながら、場所を移動して違うKi-Re-iの機械に行くと、ボックスに縦4㎝×横3㎝のサンプルがある!

お金を入れて、サイズ選択画面でも縦4㎝×横3㎝が選択できたー!!

 

ふぅ…

 

同じKi-Re-iでも撮れるサイズが違うんですね…

 

なかなか勉強になりました。

 

皆様もご注意を。

届いたー!

Yuziです。

 

申込みした国内Bライセンスの申込み書類と教本が届きましたー!

 

f:id:racingdriver_yuzi:20210111015723j:image

 

受講日の00:00になったら受講できるとのことです。

f:id:racingdriver_yuzi:20210118140841j:image

 

 

あと、縦4センチ×横3センチの証明写真があるみたい!

f:id:racingdriver_yuzi:20210118135326j:image

案内には、「受講後、下記2点をご返送ください」と書いてありますが、念のため電話で確認すると、申請書に写真を貼り付ける1枚でオッケーとのこと。

 

申請書の記載例と申請書も同封されてました。

f:id:racingdriver_yuzi:20210118134543j:image

 

あと、別途申請料は必要ですが、Bライセンスを受講すると、公認審判員も同時に取得できるみたいです。

f:id:racingdriver_yuzi:20210118140150j:image

 

それと、公認審判員の申請書記載例と申請書も入ってました。

f:id:racingdriver_yuzi:20210118135258j:image

 

よーし!

受講日になったら速攻で受けて、申請しよーっと!!

 

 

 

 

再び…Bライ通信講座の申込み

はいはい。

Yuziです。

 

JAFの会員番号は分かったし、アプリのパスワードも変更してログイン完了。

↑アプリは特に関係ないけど、念のためログインしときました。

 

あとは、JAFのWEBサイトから申し込むだけ。

 

 

 

 

 

 

時は来た!

それだけだ

 

 

 

 

 

何事もなく、申込みもカード決済も無事完了。

 

あとは教材やら資料が届くのを待つだけ。

 

届いたら、講習開始日に受講して、サクッと申請すれば、すぐに仮カードが届いて、そしたらAライ講習の申込み‼️

 

ワクワクドキドキですね。

JAF会員番号の問合せ

はい。

Yuziです。

 

JAFに電話して会員番号はサクッと聞き出せた。

あと、会員証の再発行もお願い出来た‼️

 

総合案内サービスセンター(各種手続き・お問い合わせ)

https://jaf.or.jp/common/contact/by-purpose/general-information

 

アプリのパスワード変更と完了したので、あとはBライ通信講座に申し込むだけ‼️

 

あとは何事もなくできるかなぁ…?

 

Bライ通信講座の申込み

どーも。どーも。

Yuziです。

 

ついにBライの通信講座の申込みしようと思いました。

 

が…

 

 

 

JAFアプリがいつの間にか勝手にログアウトされてるー‼️

 

まじか…

これじゃあ会員番号が分からん。

 

結構前に入会してるから、カードも行方不明…

 

JAFに電話して会員番号の確認とカードの再発行から始めないかん…

 

アプリにしたらいちいちログイン不要みたいなのをみた気がするするんやけど…

 

勝手にログアウトせんといて欲しい…_| ̄|○

 

 

YuziのAライの取り方

はーい。

Yuziです。

 

ここまでAライを取るための方法を書いてきましたが、ついに自分のAライセンス取得方法を決めました。

 

 

 

 

それは…

 

 

 

Bライを取得して、Aライにステップアップします‼️

Bライは通信講座(WEB)を受講して取得して、Aライ講習会に参加するというのが1番簡単という判断です。

 

世の中コロナ禍なので、手軽にお家でBライ講習を受講でき、あと小さいところですが、受講料をカード決済出来るのも良いところですね。

 

そして、Bライ取得後、Aライ講習会の受講時にサーキットトライアルに参加して、すべてクリアという作戦。

 

ちなみに…

Bライ飛ばしだと、走行証明を取るために東京から愛知県(スパ西浦)に行き、初回講習受けて、走行して東京に戻る。

やっぱり一日仕事ですよね。

※スパ西浦については「国内Aライセンスの取り方(4)」を参照

 

あと費用面も高速代、食事代(大食い)、サーキット走行代などなど、費用もなかなか掛かってしまう…

ざっくり計算すると、

サーキット走行費用: ¥6,800(土曜日)

高速代: ¥4,750(片道)× 2 = ¥9,500

→東京IC〜音羽蒲郡IC / 往復600km

食費: 2,000円くらい?

ガソリン代: ¥8,000くらい?

ここまでで最低¥26,300掛かってしまう…

 

色んなサーキット走ってみたい気持ちはありますが、諸々考えると今回は普通にBライを取得して、Aライにステップするのが最短距離と考えました。

 

そしてなにより、Bライから大会無出場や走行証明がない場合、サーキットトライアルに参加すると、

F1やスーパーGTが走ってる、富士スピードウェイを自分の車で走れる‼️

走ってみたい‼️

 

よくよく調べてみると筑波サーキットでも月一くらいでAライの講習会やってる。

筑波サーキットを自分の車で走るのもいいなぁ‼️

 

筑波サーキットのAライ講習会のHP

チームマグナスオートクラブ

http://tmacmpro.g3.xrea.com

 

考えただけでワクワク‼️

楽しみだー!

国内Aライセンスの取り方(5)

どーも。

Yuziです。

 

今回は、2つ前のブログのBライ持ってない人がAライを取る方法(条件)の「パターン2」の「国内Bライセンスを取得して、Aライセンスにステップする」を検討してみました。

 

こちらは正規ルートですね。

じゃあ、国内Bライセンスはどうやって取得するの…?

と調べてみると…

 

指定会場に集まる講習会に参加するか、通信講座でWEBの動画?の講習を受けるというもの。

実際に走らなくても良いみたいだし、講習会も2時間で終わるみたい。

 

受講料は、指定場所に集まる講習会はJAFのHPに書いてないですが、通信講座は8,100円です。

 

JAF 国内Bライセンス講習会のページ

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/practical-training/seminars?genre=3&subGenre=302

 

なんか思ってたよりかなり簡単に取得できるんだな…

 

そこで、Aライの講習会の申込み期限に間に合うのか確認するために、Bライのライセンスカード発行はどの位かかるか電話で聞いてみた。

紙の仮カードは1週間くらい。

プラスチックの本カードは3〜4週間程で手元に届くとの事。

しかも、仮カードがあるとAライ講習会の申込みは可能との事です。

全然、期限は余裕だな。

 

ほほーっ!

調べてみると、色んな選択肢があるもんだなぁ。

 

次回は、Bライ飛ばしの走行証明を取得するか、正規ルートのBライ取るか…

悩んで悩んで悩み抜いた結果を描くつもりです。

お楽しみに!